2018年12月19日 / 最終更新日 : 2018年12月19日 Monami 要約 【要約】「アレクサ」時代のマーケティング ~マーケティングは将来どう変わるか?~ アレクサやSiriなどのAIアシスタントが進化・普及した未来ではマーケティングが大きく変化し、製品を売るために顧客ではなく、プラットフォームにアピールしなくてはいけない時代が来る。今までの特定の製品を大量に売る「規模の経 […]
2018年12月19日 / 最終更新日 : 2018年12月19日 Monami 開催レポート 【開催レポ】12月のHBR勉強会開催しました AIアシスタントが変える顧客戦略 今月はハーバードビジネスレビューの11月号から、「アレクサ時代のマーケティング」「顧客が顧客戦略を動かす時代」の2本をピックアップしました。 今回のテーマに先立ち、Twitterで簡単なアンケートをしてみました。 やっぱ […]
2018年11月30日 / 最終更新日 : 2018年11月30日 Monami 解説 【解説】競争戦略より大切なこと この記事は 経営コンサルタント高頭さん(@akinori_takato)による、Harvard Business Review 2018年10月号掲載の「競争戦略より大切なこと」の解説です。 マイケル・ポーターは「戦略の […]
2018年11月28日 / 最終更新日 : 2018年11月28日 Monami お知らせ 【開催決定】12月15日(土)ハーバードビジネスレビュー勉強会 AIアシスタントが変える顧客戦略 HBR勉強会、12月15日(土)開催!11月号・AIアシスタントが変える顧客戦略 次回の詳細が決定いたしました。今回のテーマは「AIアシスタントが変える顧客戦略」です。 DIAMOND社発行のビジネス誌・Harvard […]
2018年11月15日 / 最終更新日 : 2018年11月15日 Monami 記事の要約 【要約】戦略の本質 マイケル E. ポーター 経営努力はしばしば持続的な収益に結びつかない。その理由は、「業務効果」と「戦略」を分けて考えていないことにある。業務効果は品質の改善など、他社と同じことをよりよくやることであり、戦略は他社と違うポジションを取り、やるこ […]
2018年11月11日 / 最終更新日 : 2018年11月11日 Monami 開催レポート 開催レポート 2018.11.10 11月10日、HBR勉強会を開催しました。2回目となる今回は人数も増え、12名の方が参加してくださいました。 10月号のハーバードビジネスレビューのテーマは「競争戦略より大切なこと」です。 はじめにマイケル・ポーターの論 […]
2018年10月28日 / 最終更新日 : 2018年11月5日 Monami 記事の要約 【要約】必要な時に上手に助けを求める方法 人に助けをもとめることが苦手な人は多い。 でも現代の組織では、人に助けを求めることは必要不可欠だ。 => 必要な時に上手に助けをもとめるにはどうしたらいいのか? 大事なことは3つ ①人に助けをもとめる抵抗感をなくす […]
2018年10月18日 / 最終更新日 : 2018年10月19日 Monami お知らせ 【次回のお知らせ】11月10日(土)10:00-11:00 開催 10月号・競争戦略より大切なこと 次回のハーバードビジネスレビュー勉強会の詳細が決定しました。 参加ご希望の方は以下のリンクよりお申込みをお願いします。 (外部サイトに飛びます) http://ptix.at/OaZVip ■日時 11月10日(土)10 […]
2018年10月16日 / 最終更新日 : 2018年10月19日 Monami お知らせ ホームページをOPENしました ハーバードビジネスレビュー勉強会のホームページをOPENいたしました。 次回の案内に加え、記事の要約や開催レポートなどを順次アップしていきます。